スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

2010年03月08日

 管理人はるの at 17:08  | Comments(2) | ヒメワカ
こんにちは、バイトですsmile
今日はヒメワカと一緒に佐賀空港公園へ遊びに行ってきました。
平日の昼間、しかも風が強かったせいか誰もいませんでした~~~。

人がいないのを見計らって、ヒメワカの大運動会の始まり始まり・・・dash

今日の撮影はママさんですcatface
今年で4歳、おばちゃまのヒメも走ってますrun

ワカ、はしゃぎすぎてブレまくり~camera




まともにお顔が撮れません。


たくさん、走ってヒメワカ大満足したようですdog
楽しんでいる時のワンちゃんって、お顔がニッコリ笑顔になりますよねhappy01

最近、運動不足気味の2匹。
散歩はあまり好きじゃないので、広い場所で時々走らせないとsweat01
ワンコミュニケーションもさせたいのでドッグランにも連れて行ってあげたいですねheart01








ワンちゃんたちは山で走るのも楽しいみたいですよ♪
  


2010年03月07日

 管理人はるの at 15:20  | Comments(2) | おすすめスポット
こんにちは、バイトですvirgo
今日はちょっと乙女チックなスポットなどご紹介★

一昨日、バイトは26歳の誕生日を迎えましたcake
そんな私に親友がお祝いを兼ねて、連れて行ってくれた場所それは・・・

石橋ツアーin佐賀

・・・(;´∀`)
乙女チック・・・?
どうやら親友は石橋にハマっているらしく、佐賀の石橋を巡りたい!!とのこと。
※この親友は以前書いた大楠を見て彼氏と別れた女です。

第1スポット:富士町の菖蒲地区にある眼鏡橋
現在、ダム建設が進んでおり、いずればダムの底に沈んでしまう橋です。
車でウロウロすること20分・・・。見つからず・・・。
山を分け入り、川の傍へ。。。


これは橋?じゃないですよね・・・sweat01
さらに徒歩でウロウロ・・・。

工事中のような道に迷いこむと・・・

橋の残骸っぽくない?
えぇぇ~~~sign02まさこコレじゃないよね?
と言いながら2人で座り込むと目の前には・・・

「眼鏡(めがね)橋」の立て札が・・・。
なんだか、切なく哀しい気持ちになって、涙ぐんでしまいましたweep
石の雰囲気からするときっと立派な橋だったんだろうな…。

そんな下がったテンションを上げるべく
第1スポット:神崎市脊振村にある眼鏡橋
へレッツゴー!!
こちらは小さいころ、夏になると遊びに来ていたので馴染み深い場所です。
今は遊泳禁止になっていますが、橋の上にいるだけで自然の涼しさを味わえます。

こんな感じで水がふきだしております。
住所は
佐賀県神埼市脊振町広滝河の内
で、別荘からだと車で40分ほどで行くことができますcar


眼鏡橋のおかげでだいぶテンションを取り戻した独女2人。

第3スポット:神崎市神埼町の縁結び神社
八天神社と仁比山神社へお参りをしてきました。
この2つの神社は縁結びの神様でもあるらしいのです。
ではでは、そのお参りの仕方を伝授しましょうshine
この2つの神社は城原川を挟んで向かい側にあるんです。
まず、八天神社へお参りします。
次に城原川にかかる
愛逢橋
を渡ります。
そして向こう岸の仁比山神社にお参りをする。
2つの神社を
結ぶ
ことで縁結びのご利益がある・・・というわけです。
なんだかステキじゃないですかぁぁ~~~lovely

こんな乙女チックな場所でテンションを上げ、佐賀ん街へ消える女2人でした。
★ご飯は中央本町の一丁目食堂さんでいただきました♪








ご利益にこうご期待!!

  


2010年03月01日

 管理人はるの at 18:44  | Comments(2) | ヒメワカ
こんばんはmoon3
今日は1日雨でしたね・・・rain
朝は雷まで鳴っていて我が家のビビり女王ヒメはブルブル震えておりました・・・thunder

そんな雨の中、今日はモシャモシャな我が家のワカ様をカットへ連れて行きましたhairsalon
予約の電話で「ワンちゃんのお名前は?」と訊かれ「ワカです。」と答えたのに、何度も聞き返されたのはなぜでしょうか・・・。

ワカのカットはいつも、テディベアカットでお願いしています。
冒険心ないのでcoldsweats01
胴周りの毛の長さは2.3センチなのですが、ヒメと違ってすっきりしていましたsign03
ヒメが2.3センチにすると、まるで熊のよう・・・。
2頭それぞれ毛質が違います。

お天気悪いのと、携帯で撮ったため、画質悪いですが、
ワカちゃん、こんな感じになりました~~~。




あのモシャモシャの物体はどこへ行ったんでしょうかsign02
別犬!!(笑)

カットするとかわいくなりますが、ワンちゃんにとってはかなりのストレスでとても疲れちゃうんでしょうね・・・。
だって家に帰ると、ワカは
お座りしたまま寝てるんです
coldsweats02coldsweats02coldsweats02coldsweats02

ワカちゃん、今日はゆっくり寝んねしなさいね~。


一方、ビビり女王ヒメ様、今日は体調不良のようです。
朝から嘔吐・・・。
最近、食べ過ぎてたせいかもしれませんshock
お薬で耳の痒みがなくなったせいか、ここ最近食欲旺盛だったんですよね。
何にせよ、早く元気になって欲しいです!!








うちのワンコも見に来てくださいね~♪
  


2010年02月28日

 管理人はるの at 16:30  | Comments(5) | ヒメワカ
こんにちは、バイトですsun
今朝はとても良いお天気だったので、ワンコdogたちと有明佐賀空港の空港公園へお散歩に行ってきましたrvcardash
佐賀空港は私の好きな場所の1つですsmile

以前、トム・ハンクス主演の「ターミナル」という映画を見た時、テンションが上がり友人と即空港へ向かった・・・しかし、トム・ハンクスはいなかった・・・という思い出もありますairplane
東京に住んでいたころは、羽田空港の端っこまで歩き、やっとこさ飛行機に乗り、佐賀空港に着くとちょこっと歩けばすぐに家族の顔が見られ、とても幸せな気持ちになりました。
遠距離恋愛をしていたころは・・・、ってバイトの思い出話はお腹いっぱいですねcoldsweats01

そんな公園での写真を今日はUPいたしますcamera

今日はワカがとても元気でした~~~。

「はよう、行くよ!!」とでも言いたそう・・・。
今日はモトクロスの九州大会が行われていたようで、結構人が多かったです!!happy02
ヒメはバイクの音におびえていました(笑)

公園内を散歩中にオヤツタイム~。
ヒメは「ちょうだいちょうだい!」していますshine

今日のヒメちゃんはなかなか可愛いポーズをとってくれませんでしたweep


片足浮いてるよ~~・・・。
ワカちゃんは、相変わらずモシャモシャdown
明日、カットに連れて行きます( `・ω・´)



うちの管理人さんは、このモシャモシャしたワカも「味があって可愛い」と言っております。

帰りの車では2匹仲良くお外を見ていましたheart04


ミラーに映った私とワカcar

ちょっとワカちゃん顔出しすぎですね(;´∀`)








天気の良い日は佐賀空港へドライブしてみてください!
  


2010年02月26日

 管理人はるの at 16:43  | Comments(2) | ヒメワカ
こんにちは、バイトですtyphoon
今日はヒメちゃんをカットに連れて行きました。
以前の状態は昨日のブログを見ての通り、ボサボサ・・・。
プードルっぽく顔の毛を剃ると、おでこ部分をコブ鯛みたいにするじゃないですか。
そうすると、すぐ伸びてカッパみたいな頭になっちゃいますcoldsweats01

今日は胴体部分は短めに、顔バリ、手バリでお願いしてきました( `・ω・´)



















ふわふわです♪(´∀`*)
お天気が良い時にでもちゃんと写真撮りま~す。

カット頑張ったヒメと、お留守番頑張ったワカにご褒美あげました☆






















ヒメはおやつを見た瞬間に「フセ」してます(笑)

ワカは食べ物を見ると、お鼻がピカピカになります。























ヒメ、、、おやつの袋まで食べそうな勢い・・・。





















今日は2匹ともお利口さんでしたwink








おススメのおやつがあったら教えてください♪
  


2010年02月25日

 管理人はるの at 18:07  | Comments(5) | ヒメワカ
こんにちは、バイトですshine
「バイトが髪を切ると雨が降る」
・・・というジンクスがあるのですが、今日の佐賀は雨rain
もちろん、バイトは佐賀市のアパートメントヘアーさんで髪を切ってきました・・・。


髪を切った帰り道。
シェ・ヤマモトさんに寄り道car
天使のフロマージュを購入し、おずおずと
「ブログ見たんですが、アクセス100,000おめでとうございます・・・」
言ってしまいましたsmile
しーかーも、年内10%OFF券GETnotes
ありがとうございまーす!!


家に帰り、お茶を淹れて天使のフロマージュを食べようとしていると、忍び寄る二つの影・・・。































1か月以上、カットしていないのでボサボサなヒメワカdog

2匹そろって何かを訴えてますsweat01
この悪ガキどもは無視し続けると、私の腕を引っ掻くという強硬手段にでるんですpout

2匹が暴れ出しちゃった、そんな時は
さつまいも大作戦
ですheart04

































まず、お芋を用意します。
(天使のフロマージュは食べかけが写ってますsweat02)
































そして、ワンコに与えるだけ。
悪ガキどもがお芋を食べているうちに私は天使のフロマージュを食べるcake

・・・作戦でもなんでもないですけどねsweat02
何か良い作戦をご存じの方、ご教授くださいm(__)m








悪ガキもいますよー。
  


2010年02月24日

 管理人はるの at 20:15  | Comments(2) | ペットちゃん紹介
こんばんはmoon1
今日は二日酔い気味のバイトです(´∀`*)
二日酔いですが、ちゃんとハローワーク行ったりお掃除したりしておりますよ!!

今日はお泊まりいただいたお客様のワンちゃんをご紹~介~dog










レトリバーのランボー君です(^▽^)
とってもお利口さんで、バルコニーがお気に入りのようでした。

飼い主様と全国を旅しているランボー君。
きっと私よりもいろんなことを見て知って感じているんでしょうねconfident

九州にはペットが泊まれる宿はとても少なく、ペット連れの旅行者にとっては居心地の悪いこともたくさんあります。
春野邸ではそんな旅行者の皆さまに、ゆっくり気持ちの良い時間を過ごして頂ければいいな・・・と思っていますhappy01
気持ちの良い時間を過ごすためにも、お互い協力し合い、マナーを守っていくことも大切ですよね!
それがペットに優しい社会を作っていく第一歩なのかもしれません。

ランボー君の飼い主様がおっしゃっていた言葉がとても心に残りました。

「ペットは飼い主の鏡なんだよ。」

本当にその通りです。
もしも、私のペットがいたずらをしたら、私はとても恥ずかしい。
もしも、私のペットが人に危害を加えたら、私はとても悲しい。
もしも、私のペットが物を壊したら、私はとても申し訳ない。










マナーを守って楽しい時間を過ごしましょう♪
  


2010年02月21日

 管理人はるの at 21:18  | Comments(2) | バイト日記
こんばんは。バイトですcatface
今日はお天気良かったですねぇheart04
こんな日はiPodと携帯と飴ちゃん持ってお散歩がサイコーですgood

今日は首からデジカメもぶら下げてお散歩してみました。
最初にネコヤナギ発見cat














ポワポワしてます。
ほんとに猫の毛みたいですねー( ゚Д゚)

これはユリが枯れた後?














なんじゃこりゃぁぁぁぁ~~~sign02
と思って、パチリcamera


今度はけもの道発見。














子供のころは、こういう道入るのも平気だったんだけど、
今はちょっと怖いです・・・sad
約30分の散歩の中で、いろいろなものを発見できておもしろかったですーshine


散歩の後は、車で別荘から一番近い神社へ行ってみました。
白石大明神
という神社です。














鳥居をくぐると、狛犬がいるのですが、この狛犬がちょっと変わってます。
なんと・・・








逆立ち
しているんですsign03

アップでみると、














こんな感じ。
やや小ぶりの狛犬でなんだかかわいらしいですheart02

反対側の狛犬。














この子もなんだかおもしろいポーズしてますよね。














ややお腹周りがメタボな狛犬でした^^








狛犬は泊まれません!
  


2010年02月20日

 管理人はるの at 18:37  | Comments(0) | おすすめスポット
こんばんはmoon3バイトですhappy02
本日2月20日~3月31日の期間、佐賀では佐賀城下ひなまつりが行われています。
佐賀城下ひな祭り
佐賀城下ひなまつり 公式サイト
佐賀城下ひなまつりの会場へは別荘から車で約50分で行けますよcar
また、ひなまつりのチケットの半券で
古湯・熊の川温泉の入浴料が半額
になるイベントもありますので、
ひなまつり⇒温泉⇒春野邸
なんてコースはいかがでしょうか?smile

今日はお天気も良かったので、バイトはひなまつり会場へ行ってきましたよ^^
まずは656広場へnotes
なぜなら、カキ売り同好会所属の管理人さんがカキの試食を行っていたからです!!
カキ、、、美味しかったlovely
カキ以外にも、いろんな食べ物のお店が出店していて挙動不審になってしまいました。
きょろきょろしながら見つけた佐賀のぎょうざ屋さんで、餃子20個購入note
宇都宮、蒲田、浜松など餃子を食べ歩いたバイトですが、ここの餃子が一番好きですheart04

そのあと、旧古賀家へ。
今日はチケットは購入せずに、周辺の店先に飾ってあるそれぞれひな人形を見て回ったのですがとてもキレイでした★
デジカメを忘れてしまい、写真を撮れなかったのが残念無念。。。crying

ブラブラと、お土産屋さんを覗いていたら、優木まおみさんに遭遇lovely
顔小さくて細い~~~~~。かわいかったですheart04
バイトは見てるだけでしたが、管理人さんは
「まおみちゃんとしゃべったぞ~~~~catface
と自慢げでした・・・。

今日は、食べ物に気を取られすぎて、ひな人形をゆっくりと見ることができなかったのでまた後日行ってみようと思っています。
デジカメ忘れなようにしなきゃsweat01









ひなまつり⇒温泉⇒春野邸★
  


2010年02月15日

 管理人はるの at 18:08  | Comments(0) | おすすめスポット
こんにちは、バイトですsun
今日はバイトが今気になっているウワサについて・・・。
もし、ウワサの真相をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報をくださいsign03

ウワサの舞台は佐賀市大和町にある
巨石パーク
〒840-0203
佐賀県佐賀市大和町大字梅野329番地5

別荘からは車で約15分ですcar

こちらでは釣り体験ができたり、神秘的な巨石を見ることができます。
巨石は様々な形をしており、とても不思議な感じがしますconfident














(巨石パークのリーフレット)

その巨石パークにまつわるウワサの内容なんですが、なんと巨石の上に
仙人

天使
がいるsign03
というものなのです。。。
友人から聞いた話なのでバイトも半信半疑・・・sweat01
仙人と天使の組み合わせもなんだか疑わしい・・・。
でも、もしいるんだったら見てみたいですよねぇ~。
何か情報をお持ちの方はコメントくださいshine















(巨石パークのリーフレット)
◆アクセス 【車で】長崎自動車道佐賀ICより2.5km(3分)
        【電車で】JR佐賀駅より昭和バスで25分、小原バス停より徒歩10分
◆駐車場 200台(軽・普通車300円、マイクロバス・大型車800円)
◆営業時間 9:00~17:00
◆休業日 雨天時
◆TEL 0952-64-2818
※ペット同伴可、バリアフリー対応








心のきれいな人にしか仙人と天使は見えないんでしょうか・・・?
  


2010年02月13日

 管理人はるの at 20:15  | Comments(0) | バイト日記
こんばんはmoon1バイトです。

我が家には痛風という名の
栄養過多病
を抱える管理人さんがいるのですが、冬になると
牡蠣-かき-
が頻繁に食卓に並びますriceball

管理人さんは牡蠣、特に生牡蠣が大好き!!(・∀・)
ものすごい勢いで食べまくります。
食べ過ぎるとカロリーが気になったりしますが、牡蠣のカロリーって実は
10キロカロリー程度(1粒あたり)
なのですよsign03
ちなみにバイトは、生牡蠣よりは火を通した方が好きです。

このブログをたまたま読んでいただいた方の中にも牡蠣好きな方、いらしゃるんじゃないでしょうか?
そんな貴方に朗報ですsign03

明日、佐賀で竹崎牡蠣の試食販売が行われます。

=============
日程:2010年2月14日
時間:AM9:00~なくなり次第終了
場所:株式会社サン海苔 駐車場

大きな地図で見る
=============
プリプリの美味しい牡蠣が安く手に入るチャンスかも!?

有明漁連のHPから頂いた牡蠣画像









別荘で焼き牡蠣パーティ、時々やってますよ♪
  


2010年02月13日

 管理人はるの at 12:10  | Comments(0) | おすすめスポット
こんにちは、バイトですsmile
管理人さんがTwitterをはじめたようです。
管理人さんなうに皆様ご注目くださいpaper

さて、昨日友人と武雄へ行ってきましたdog
武雄・・・名前がかっちょいいなといつも思っております。
名前の印象通り、武雄は非常に歴史のふか~い町なのです。

昨日の目的地は
武雄神社
佐賀県 武雄市 武雄町大字武雄 5335
でした。
武雄市までは別荘から車で
約1時間
で行くことができますrvcar
先日、ある情報番組で佐賀のパワースポットとして紹介されていたんですshine











小高い山の中腹にあるので、やや急な石段を登ったところに境内がありました。







境内は神社にしては珍しいカラーリング?
白地に緑などの模様が入っていました。

そして噂のパワースポットup
こちらの神社の裏山にある樹齢3000年の大楠へGOdash

この道の先なんですが、竹が多くて楠があるとは思えない・・・。











なので、楠に出逢った時は感動してしまいました。
※ぜひサムネイルをクリックして写真拡大してお楽しみください。










楠の周りには不思議な空間が広がっていました。
根元は空洞になっていて、中にお社があります。
時間が止まったみたいな感じで、一緒に行った友人とボーっと立ち尽くしてしました。

パワースポットというだけあって、体と心が充電された気がします。
大自然に比べれば私たちの悩みやモヤモヤなんて小さいsign03
何事もプラスに考える力をいただいてきました^^
一緒に行った友人は「楠のおかげで彼氏と別れる決心をした!」と言ってました・・・(笑)












みなさんもこのパワーをぜひ体感してみてくださいね♪







自然がいっぱい、空気もおいしい!!

  


2010年02月11日

 管理人はるの at 14:58  | Comments(0) | おすすめスポット
こんにちは。バイトですwink
今日の佐賀は生憎の雨rain
しばらく降ってなかったので雨も必要ですけどなんだか憂鬱になりますねcoldsweats01

さて、昨日。
バイトはめでたく
ゴールド免許
をGetしてきましたーshine
(5年間ペーパードライバーでしたが・・・)
Gold祝いに管理人さんに車でもおねだりしようかしら♪(笑)

調子に乗って、一人でドライブしてきました。
行き先は
おしとり
佐賀県神埼市城原3580
という、湯葉と豆腐の店 梅の花が経営している物産所です。
別荘からは車で40分ほどで行ける場所にあります。















無料の駐車場もあるので、便利ですrvcar
物産所だけでなく、パン屋さんやバイキングのお店がありました。



























お店にはお豆腐中心にいろんな名産品等の商品があります。














なんだかレトロな雰囲気の店先ですhappy02



























甘い物好きのバイトが気になったのはやっぱり・・・
ソフトクリーム!!



























これがなんと豆乳のソフトクリームなんですよhappy01
けっこう豆腐の味がしました(´∀`*)
お値段¥200。安い!!

ソフトクリームを食べながらぶらぶらしてると、こんなかわいらしいものを発見flair




























神様にちゃんとお水かけました。
良いことあるといいなぁ~~~note








ちょっと足を伸ばせばいろんな所があります★
  


2010年02月08日

 管理人はるの at 18:15  | Comments(0) | 日々の出来事
みなさん、コンバンハ夜の街
今日は少し、お天気が崩れてしまいましたがなんだか春めいてきましたコスモス
昨日、別荘へお掃除に行ったのですが、雪はすっかり溶け、ポカポカ陽気チューリップ赤
お掃除後は、1号棟のバルコニーで日向ぼっこしてました(´∀`*)
1号棟のバルコニーはとても広いので日向ぼっこや、天体観測に最適なのです星


日差しが眩しかったので、バイトはサングラス着用(笑)
iPodで大好きな音楽を聴きながらウトウトです。















ワカもなんだか眩しそうですね。
















思わずぶっちゅ~~~~ラブラブ
日に当たった後のワンちゃんの匂いって好きなんです~~わんわん
迷惑そうなワカでした・・・。








日向ぼっこの時は日焼け止めをお忘れなく☆

  


2010年02月04日

 管理人はるの at 11:41  | Comments(0) | ヒメワカ
ここ数日、佐賀では良いお天気が続いています晴れ

ワカも日向ぼっこ中♪
















最近、いつの間にか一緒に眠ってしまうことが多いです得意げ








もうすぐ春です♪
  


2010年01月26日

 管理人はるの at 17:54  | Comments(0) | バイト日記
こんばんは!!今日も寒い~~ですねガーン

春生まれのバイトは春が待ち遠しいです・・・。



今日は先日撮ってきた別荘の風景をupしたいと思いますカメラ

この日は、下界(佐賀県の平野部)は小雨が降っていました。

別荘のある山間部はだいぶ雲がかかっていて危険な雰囲気でしたが、

ノーマルタイヤの軽自動車

でレッツゴー・・・ショック!



道路に雪はほとんど積もっておらず、別荘までは問題なく到着しました。

着いたときは小雪がちらつく程度だったのですが、徐々に雪の降り方が激しくなってきたのです叫び

滞在時間30分ほどでさっさと退散いたしました・・・。





入り口の階段のワンコたちの頭にも雪!!雪の結晶














家庭菜園にも雪がうっすら積もっています。














コタツの傍でで凍えるワカ。





























バルコニーにも雪が積もっていました。
バーベキューセットがなんだか可哀想ですね・・・(笑)














この日の雪はパウダースノーでフワフワしてました。
天山スキー場は今年はいい雪かもしれませんね♪







スキーできないけど、「私をスキーに連れてって」気分のバイトもお待ちしております★





 
  


2010年01月15日

 管理人はるの at 11:23  | Comments(0) | ヒメワカ
こんにちは。佐賀は寒い日が続いています得意げ
でも冬らしくていいですよねー(^-^)
天山スキー場もなかなかお客さん多いみたいですよ!!
FBSのライブカメラもあるので見てみてくださいパソコン

FBSライブカメラ

今日は春野邸の看板犬の紹介ですしっぽフリフリ
ヒメ(4歳メス)










トイプードルです。色はブラック。
性格はちょっと神経質で、警戒心が強いです。
他のワンちゃんに対しては、フレンドリーです。
運動神経が良く、山の斜面もバンバン走りますわんわん
悩みはアレルギー体質なこと・・・。
たんぱく質を摂りすぎると、お耳が痒くなってしまいますガーン

ワカ(3歳オス)











トイプードルです。色はレッド。
性格は甘えん坊で、淋しいと「ナオーン」と猫みたいに鳴きます(笑)
チビのくせに、他のワンちゃんに吠えますダウン
生まれつき糖尿病を患っているため、朝夕にインスリン注射してます。
良く食べますが、病気のせいかガリガリなのですショック!












2匹とも管理人さん(57歳男)のことが大好きですラブラブ







看板犬も待ってますわんわん


  


2010年01月13日

 管理人はるの at 14:36  | Comments(0) | バイト日記
本日、佐賀は大雪です雪
バイトの自宅は別荘のある山間部とは離れた場所で、
平野部なのですが、雪積もりました!!
滅多に積もらないのでテンション上がってしまいますヾ(@°▽°@)ノ
東京にいる頃は雪が降ると、
「電車止まるじゃん!!」
とみなさん不満げでしたが・・・。

今日はなんとなく、水の話。
以前、
水道が凍る!!
なーんて話を書きましたが、普段は問題ありませんニコニコ
不純物のないとても良い水です~お茶

バイトの自宅は普通の水道水なので、
わざわざ飲用に水を汲んで帰ります( ´艸`)









2リットルペットボトルに1ダースくらい・・・。
温泉街にも水スタンドがありますが、こちらでお水を持って帰るのもオススメですよ!!(タダだし・・・)







美味しいお水で炊くご飯も絶品です♪

  


2010年01月08日

 管理人はるの at 15:11  | Comments(0) | ペットちゃん紹介
こんにちはー★
今日は宿泊していただいたお客様のワンちゃんをご紹介しようと思いますしっぽフリフリ














グレーのトイプードルちゃんの親子で~すラブラブ
(フラッシュで目が光ってしまいました・・・。腕が悪くてスミマセン!!)
3匹ともきれいにトリミングされていてかわいいんですドキドキ
飼い主様がトリマーさんだそうで、かわいくカットされています。
うちの子たちとは雲泥の差!!(笑)


ちなみにうちの子たち・・・
ワカ














ゴハンちょうだいの顔。


ヒメ














不機嫌。。。

今後もお客様のペットちゃんを紹介していこうと思いますニコニコ







ヒメワカのお友達募集中です!!



  


2010年01月04日

 管理人はるの at 14:20  | Comments(0) | バイト日記
こんにちはニコニコ春野邸、アルバイト(?)です。

ブログがなかなか更新されないので、
管理人さんの代わりに更新していこうと思います。
こんなん↓ですが、よろしくお願いします。














25歳、婚活中ですラブラブ



この写真を撮った日は年も明けた1月2日。
日本列島の南の方、九州は佐賀県といえども、
山間部では雪が降るんですよ。

この日の空は














どんより~~~~~とした曇り空。

見渡せばなんともキレイな雪景色雪の結晶














冬らしい、心が癒される風景ですね。
でも雪が降るくらい寒いと、困ることがいくつかあるんです!!





その1

水道が凍る


この現代社会で水が出ないなんて!!!
凍りそうだな!!という夜は水を出しっぱなしにしておく。
使わないときは完全に水を抜いてから、元栓を閉める。
・・・などの対策を行っても凍る時は凍るんです叫び汗
最終手段は・・・

水道管にお湯をかけて溶かすショック!

なーんて力技を使っちゃいます。














こんな風に頑張ってはいるのですが、お客様にご迷惑をおかけすることもしばしば。。。
本当に申し訳ありません!!!
でも、別荘がある富士町は地下水をくみ上げており、とても美味しいんです^^
お風呂も古湯温泉と同じ泉質で、家にいながら温泉気分が味わえちゃいます★

その2
道が凍る


佐賀だからってなめちゃいけません。
雪が降ると、チェーンがないと別荘へ辿り着くのは無理なのです。
ちなみに我が家のNOTEはスタッドレスタイヤはいてます車

雪が降って溶けた後も大変です。
雪が凍ってアイスバーンになってしまうのです。















冬は何かと大変なこともありますが、近くに天山スキー場もあるし、
普段はできない雪遊びもできて楽しいことは間違いなしです!!








雪の中、バイトも頑張ってますよ雪


  


貸し別荘春野邸
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
お知らせ