スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
こんにちは。最近HP更新サボり気味のバイトです
季節はすっかり秋♪
佐賀市富士町の山奥にある春野邸は暖房が必要なくらい寒くなってきました(´∀`*)
春野邸には暖房器具はコタツ、ホットカーペット、ファンヒーターとストーブがあります。
私個人的にはストーブが好き♥
木でできたおうちは、乾燥し始めると「パチンパチン」と木の膨張する音が聞こえてきます。
1階でストーブを付けておくと、暖気が2階まで登りおうち全体を暖めてくれます。
・・・ファンヒーターの方が安全ではありますけどね♪(  ̄▽ ̄)
今日は山の秋の味覚を紹介します☆
まずは食卓に欠かせないこのキノコ。


こんな感じで栽培しております♪
クヌギの木にドリルで穴をあけ、菌を植え付けておくと秋にはこんなに大きなシイタケが収穫できるのです♪
お次は自然薯のツルにできる可愛いこの食べ物♪

ムカゴといいます♪(^^)
ご飯と炊きこんだりバター焼きにすると絶品です!!
今の時期、いろんな場所にコロコロとなっているのでぜひ探してみてくださいね♪

季節はすっかり秋♪
佐賀市富士町の山奥にある春野邸は暖房が必要なくらい寒くなってきました(´∀`*)
春野邸には暖房器具はコタツ、ホットカーペット、ファンヒーターとストーブがあります。
私個人的にはストーブが好き♥
木でできたおうちは、乾燥し始めると「パチンパチン」と木の膨張する音が聞こえてきます。
1階でストーブを付けておくと、暖気が2階まで登りおうち全体を暖めてくれます。
・・・ファンヒーターの方が安全ではありますけどね♪(  ̄▽ ̄)
今日は山の秋の味覚を紹介します☆
まずは食卓に欠かせないこのキノコ。

SHI・I・TA・KE!!!
とっても大きいシイタケたちです♪
網の上で焼いてお醤油たらしたいっ!!(*´д`*)
とっても大きいシイタケたちです♪
網の上で焼いてお醤油たらしたいっ!!(*´д`*)

こんな感じで栽培しております♪
クヌギの木にドリルで穴をあけ、菌を植え付けておくと秋にはこんなに大きなシイタケが収穫できるのです♪
お次は自然薯のツルにできる可愛いこの食べ物♪

ムカゴといいます♪(^^)
ご飯と炊きこんだりバター焼きにすると絶品です!!
今の時期、いろんな場所にコロコロとなっているのでぜひ探してみてくださいね♪
2010年09月13日
管理人はるの at 22:50
| Comments(0)
こんばんは☆
朝晩はだいぶ涼しくなった今日この頃。
春野邸の夜は少し肌寒いくらい
お泊りになるお客様、長袖のご準備を☆
さて、今週末ですが9月18日(土)~9月20日(月)は古湯温泉街にあるフォレスタふじにて
古湯映画祭
http://www2.saganet.ne.jp/kasuke/eigasai_top.htm
が開催されます!!
今年の目玉はやはりモントリオール世界映画祭で深津絵里さんが最優秀女優賞を獲得した
「悪人」
ですかね♪
監督もゲストでいらっしゃいます
私、個人的には「スワロウテイル」みたーーーい
映画好きな方、「悪人」観てみたい方、今週末は古湯へ集合ですよ!(・∀・)
朝晩はだいぶ涼しくなった今日この頃。
春野邸の夜は少し肌寒いくらい

お泊りになるお客様、長袖のご準備を☆
さて、今週末ですが9月18日(土)~9月20日(月)は古湯温泉街にあるフォレスタふじにて
古湯映画祭
http://www2.saganet.ne.jp/kasuke/eigasai_top.htm
が開催されます!!
今年の目玉はやはりモントリオール世界映画祭で深津絵里さんが最優秀女優賞を獲得した
「悪人」
ですかね♪
監督もゲストでいらっしゃいます

私、個人的には「スワロウテイル」みたーーーい

映画好きな方、「悪人」観てみたい方、今週末は古湯へ集合ですよ!(・∀・)

こんにちは!バイトです
お盆休み真っただ中ですねぇ。
高速道路はすでに渋滞しているようです
高速も一般道も安全運転を心がけなくては・・・・・。
春野邸もお盆らしくホオズキが茂っていましたよ(^▽^)

ちょっと小ぶりですが、なんだかかわいいホオズキ。
小さくてかわいい繋がりで、こんなものも。
セミの抜け殻と一緒にパチリ☆



スイカ?小さいけど・・・。
ウリ科なのは確かですが、スイカなんで植えたっけ??
謎です。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
先日、お泊りいただいたワンちゃんを紹介します
ウェルシュ・コーギーのシナモンちゃんです♥

お座りをしておりこうさん♪
遊んで欲しいアピールを全力でしてくれたかわいいワンちゃんです▼・ェ・▼

また遊びに来てくださいね♪

お盆休み真っただ中ですねぇ。
高速道路はすでに渋滞しているようです

高速も一般道も安全運転を心がけなくては・・・・・。
春野邸もお盆らしくホオズキが茂っていましたよ(^▽^)

小さくてかわいい繋がりで、こんなものも。
セミの抜け殻と一緒にパチリ☆

ちいさいけれど、ちゃんと栗ですね!!
それからこれは・・・?
それからこれは・・・?

ウリ科なのは確かですが、スイカなんで植えたっけ??
謎です。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
先日、お泊りいただいたワンちゃんを紹介します

ウェルシュ・コーギーのシナモンちゃんです♥

遊んで欲しいアピールを全力でしてくれたかわいいワンちゃんです▼・ェ・▼


こんにちは。バイトです
夏らしい暑さが続くここ数日・・・。
春野邸の菜園も夏色に染まってきました

いびつな形のきゅうりもたくさん(笑)
放っておくと動物たちに食べられてしまうので、お泊りのお客様はぜひ収穫して食べちゃってください^^
先日お泊りいただいた古賀さま。
お写真をupさせていただきます

女性陣にちやほやされて、我が家の愛犬は嬉しそうでした
また遊びにきてくださいね☆


夏らしい暑さが続くここ数日・・・。
春野邸の菜園も夏色に染まってきました


いびつな形のきゅうりもたくさん(笑)
放っておくと動物たちに食べられてしまうので、お泊りのお客様はぜひ収穫して食べちゃってください^^
先日お泊りいただいた古賀さま。
お写真をupさせていただきます


女性陣にちやほやされて、我が家の愛犬は嬉しそうでした

また遊びにきてくださいね☆

こんばんは
バイトです^^
梅雨も明け、気がつけば佐賀は夏真っ盛り!
夏空はびっくりするくらい青く、本日佐賀市内にいた私は気温35度越えを体感!
汗だらだらな一日でした( ;´・ω・`)
一方、管理人さん達は、別荘へ

標高の高い別荘は真夏でもクーラーいらず!!
今日も過ごしやすかったみたいです
本日、十一名の団体でご利用して頂いた百武様。
ありがとうございました
(※写真はお客様の許可をいただき載せさせていただきました)

大人数でわいわいやるのって楽しいですよね!!
私も大学生のころ、春野邸で友人をBBQやったりとわいわいやってましたー(´-ω-`)ナツカシイ
夏を感じるもう一枚
羽化した後のセミの抜け殻です!!

この子、街中で大声で鳴くアブラゼミやミンミンゼミとは違うんです
夕方四時を過ぎると、カナカナと少し切ない声で一斉に鳴き出します。
春野邸ご利用の際はぜひ、耳を傾けてみてください。

梅雨も明け、気がつけば佐賀は夏真っ盛り!
夏空はびっくりするくらい青く、本日佐賀市内にいた私は気温35度越えを体感!

汗だらだらな一日でした( ;´・ω・`)
一方、管理人さん達は、別荘へ


標高の高い別荘は真夏でもクーラーいらず!!
今日も過ごしやすかったみたいです

本日、十一名の団体でご利用して頂いた百武様。
ありがとうございました

(※写真はお客様の許可をいただき載せさせていただきました)
大人数でわいわいやるのって楽しいですよね!!
私も大学生のころ、春野邸で友人をBBQやったりとわいわいやってましたー(´-ω-`)ナツカシイ
夏を感じるもう一枚

羽化した後のセミの抜け殻です!!
この子、街中で大声で鳴くアブラゼミやミンミンゼミとは違うんです

夕方四時を過ぎると、カナカナと少し切ない声で一斉に鳴き出します。
春野邸ご利用の際はぜひ、耳を傾けてみてください。


昨日の春野邸での夕食です

・家庭菜園サラダ
・イカササミカニカマを塩コショウで焼いただけのもの
・野菜スープ
シンプルですが、すっごい美味しかった!!
いつもなら
「手抜き料理じゃん

と不平をもらしそうな管理人さんも美味しい美味しいと言って食べていました^^

むかごご飯
です。
むかごを山芋のツルにできる小さいお芋みたいなもの。
これがすっごい美味しいの

秋に収穫したものを冷凍してちょこちょこ炊いて年中食べます


食卓にはあがりませんでしたが、家庭菜園ではきぬさやが豊作!!

こんばんは!バイトです( ・∀・)ノ
最近、ブログの更新が滞っておりましたね
ボチボチまいぺぇすで書いていきまーす。
今日は2週間ほど前に撮ったお花の写真をup☆
まずはナデシコ♪

華やかですねぇ~~
次は何のか良く分からないお花。

かわゆぃ
名前が知りたいですね。。。知ってる方いたらコメントください!!
次はスズラン。

日陰にふぅんわりと咲いてます。
次はちょっと珍しいお花。
キンランです。


黄色いオーラがまぶしいっ!!
とてもキレイなお花です。見つけたらラッキーかも♪(´∀`*)
おまけ。
一人もくもくと探検中のワカ。


まったく振り向いてくれませんでした(笑)
最近、ブログの更新が滞っておりましたね

ボチボチまいぺぇすで書いていきまーす。
今日は2週間ほど前に撮ったお花の写真をup☆
まずはナデシコ♪


次は何のか良く分からないお花。


名前が知りたいですね。。。知ってる方いたらコメントください!!
次はスズラン。

次はちょっと珍しいお花。
キンランです。


とてもキレイなお花です。見つけたらラッキーかも♪(´∀`*)
おまけ。
一人もくもくと探検中のワカ。



こんばんは
バイトです
私のゴールデンウィークは今日でおわり。
皆さまはいかがお過ごしでしたか?
ゴールデンウィーク最後のペットちゃん紹介はワンちゃん2匹、猫ちゃん1匹です(^▽^)
まずは猫ちゃん

ロックちゃんです^^
ちゃんとリードが!!いいこですね~♪
次はワンちゃんズ。

右がチャッピーちゃん、左がナナちゃんです^^
チャッピーちゃん、階段が少しきつかったかな?


3匹ともお利口さんでかわいかったです!!
ワンちゃんも猫ちゃんもゆっくりくつろげる空間になるよう努力します


私のゴールデンウィークは今日でおわり。
皆さまはいかがお過ごしでしたか?
ゴールデンウィーク最後のペットちゃん紹介はワンちゃん2匹、猫ちゃん1匹です(^▽^)
まずは猫ちゃん


ちゃんとリードが!!いいこですね~♪
次はワンちゃんズ。

チャッピーちゃん、階段が少しきつかったかな?


ワンちゃんも猫ちゃんもゆっくりくつろげる空間になるよう努力します


こんばんは。バイトです
今日は先日、お泊まりいただいたお客様のワンちゃんをご紹介します☆
ミニチュアダックスの
チョコちゃん
です

とっても人懐っこいワンちゃんでした!!
初めて会う私にも寄ってきてくれてかわいいー
きれいな空気を吸って、ワンちゃんたちは幸せそう。
そんなわんちゃんたちを見て私たちもHAPPYになれてしまうのです
お客様、いつもHAPPYをありがとうございます♪

今日は先日、お泊まりいただいたお客様のワンちゃんをご紹介します☆
ミニチュアダックスの
チョコちゃん
です


初めて会う私にも寄ってきてくれてかわいいー

きれいな空気を吸って、ワンちゃんたちは幸せそう。
そんなわんちゃんたちを見て私たちもHAPPYになれてしまうのです

お客様、いつもHAPPYをありがとうございます♪

こんばんは!
2010年のゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
春野邸もたくさんのお客様に利用していただき、楽しい毎日を送らせていただいております^^
先日お泊りになったお客様はかわいい柴犬の
メイちゃん
と一緒に来てくださいました
利発そうなお顔です^^
最初は初めての環境に戸惑っていたようですが、慣れてくれたようで良かったです~
ゴールデンウィーク中はお天気も良く、暖かくなりそうですが、
なかなか暖かくなってくれなかった今年の春。
植物たちの様子はというと・・・。

だいぶ茂ってきてますね~

タンポポは綿毛になってました!!
あと、アザミが増えてましたね・・・。
こやつらは根強いですから、ちょっと厄介ですなぁ・・・

桃の花もしっかりと花を咲かせていましたよ

そして!!!
バイトが種を撒いていたラディッシュ畑。
覗いてみると・・・

こんなにかわゆぃラディッシュに成長していました
もうちょっと大きくなったらサラダにピッタリですね(^▽^)
春野邸ご利用のお客様、食べごろのお野菜などは採って食べちゃってくださいねー
そんな感じで春満喫中のバイトでしたヾ(゚ω゚)ノ゛
2010年のゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
春野邸もたくさんのお客様に利用していただき、楽しい毎日を送らせていただいております^^
先日お泊りになったお客様はかわいい柴犬の
メイちゃん
と一緒に来てくださいました


最初は初めての環境に戸惑っていたようですが、慣れてくれたようで良かったです~

ゴールデンウィーク中はお天気も良く、暖かくなりそうですが、
なかなか暖かくなってくれなかった今年の春。
植物たちの様子はというと・・・。



あと、アザミが増えてましたね・・・。
こやつらは根強いですから、ちょっと厄介ですなぁ・・・




バイトが種を撒いていたラディッシュ畑。
覗いてみると・・・


もうちょっと大きくなったらサラダにピッタリですね(^▽^)
春野邸ご利用のお客様、食べごろのお野菜などは採って食べちゃってくださいねー




バイトです^^
今日は母と湯布院へ行ってきました

目的は温泉

COFFEE薄暮さん
大分県由布市湯布院町川西1750
0977-84-5336
というカフェ

母が前々から行きたいと言っていたんです!!
春野邸と同じように別荘地の中にあるカフェ

ナビで住所を目的地に設定してレッツゴー!!
・・・


・・・。
車1台しか通れないような山道へ迷い込んでしまいました(;´∀`)
そして、行き先にはなんと
ヤギ!!

薄暮さんへ電話したところ、どうやら同じ地区の山を挟んだ反対側に来てしまったようでした

湯布院ICまで戻って正しい道をれっつらごー。
(IC出たら左方向の山なみハイウェイを走ると左側に看板が出ておりました!)
ドングリ林の中のこちらが薄暮さんです!!


看板犬のカイ君♪

とても癒される空間で食べると、ご飯もおいしい


ハンバーグは豊後牛のハンバーグですよ!!
そして、チーズケーキが絶品です!!(´∀`*)
湯布院へ行かれる際はぜひ足をお運びください♪

癒しの空間・・・作りたい!!
こんばんは。バイトです
今日の晩御飯のおかずにポーチドエッグがありました。
珍しい・・・・。
なんでかなと思って台所を見ると

たまご!!
小ぶりのたまごがたくさんです。
母にどうしたのか聞いたところ、別荘近くの養鶏場で買ったものだそうです。
全部で
216個
あるって!!!
母も頼んでいて受け取ったらこの数だったので驚いたみたいです(;´∀`)
とりあえず、いろんなとこにおすそ分けして半分くらいになりましたぁ♪
春野邸へお越しの際は、ぜひ周辺を散歩してみてください♪
養鶏場があったり、山菜が採れたりと大変おもしろいですよ

たまご料理いっぱい食べれます!!

今日の晩御飯のおかずにポーチドエッグがありました。
珍しい・・・・。
なんでかなと思って台所を見ると

小ぶりのたまごがたくさんです。
母にどうしたのか聞いたところ、別荘近くの養鶏場で買ったものだそうです。
全部で
216個
あるって!!!
母も頼んでいて受け取ったらこの数だったので驚いたみたいです(;´∀`)
とりあえず、いろんなとこにおすそ分けして半分くらいになりましたぁ♪
春野邸へお越しの際は、ぜひ周辺を散歩してみてください♪
養鶏場があったり、山菜が採れたりと大変おもしろいですよ


たまご料理いっぱい食べれます!!
こんにちは。バイトです
昨日は、別荘へ手入れに行ってきました!!
佐賀の中では標高の高い春野邸。
山桜などの花々で春爛漫でした

タンポポもたくさん咲いてますよ~♪

菜の花とタンポポの黄色がきれい!
ワカも散歩を楽しんでおります

パンジーもきれいです。
良く見ながら歩くと小さなスミレもたくさん咲いていました。

ちょっと変わった白いスミレです。

水仙もだいぶ増えましたねぇ。
冬眠から目を覚ましたカエルさん
まだ寝ボケてたみたいで、動きが鈍かったです(笑)

桃の蕾もプックリと膨らんでいました~♪

暖かいと喉も渇く!!
ワカ、水がぶ飲みです。

いろいろな植物を見て、季節の変化を感じることができます。
ヒメもワカもたくさん歩いて疲れたのか、帰りの車ではグッスリ寝てましたー♪

山桜は今が見頃ですよ~。

昨日は、別荘へ手入れに行ってきました!!
佐賀の中では標高の高い春野邸。
山桜などの花々で春爛漫でした


タンポポもたくさん咲いてますよ~♪

ワカも散歩を楽しんでおります


パンジーもきれいです。
良く見ながら歩くと小さなスミレもたくさん咲いていました。

ちょっと変わった白いスミレです。

水仙もだいぶ増えましたねぇ。


まだ寝ボケてたみたいで、動きが鈍かったです(笑)

桃の蕾もプックリと膨らんでいました~♪

暖かいと喉も渇く!!
ワカ、水がぶ飲みです。

ヒメもワカもたくさん歩いて疲れたのか、帰りの車ではグッスリ寝てましたー♪

山桜は今が見頃ですよ~。
こんにちは
お天気は良いけど肌寒いですね・・・。
春はまだかーーー!?
今日は朝のお散歩で撮った写真をupしようと思います。
AM7:00。既に登った朝日が眩しいです(=_=)
別荘を出て道路まで坂をくだりま~す。
※小さくヒメが写っています。

坂を下って別荘の方を見ても、別荘は見えません。。。
春野邸、この坂の頂上にあります(笑)

道路は車少ないです。
山の中ですからね♪

でも、車が通ったら危ないので、ここではヒメちゃん抱っこで歩きます。

この日は、道路から脇道にそれてみました~。
山の中にある道・・・。一応車も通れそうですがどこへ続いてるのかはわかりません><

振り返りながら前を歩くヒメ。
別荘のある場所の地名は『杉山』というのですが、その名の通り、杉だらけ!!!
杉って、測ったようにまっすぐなんですよね~。


結局、1時間弱くらいウロウロ歩いて、行き止まりまで来てしまったのですが森林浴を楽しめました!

ヒメもいっぱい歩いて満足したご様子♪
朝の散歩、とても気持ちが良いのでおすすめです!

花粉症の人はつらいかも?
ご予約は
またはTEL0952-47-3303まで♪

お天気は良いけど肌寒いですね・・・。
春はまだかーーー!?
今日は朝のお散歩で撮った写真をupしようと思います。
AM7:00。既に登った朝日が眩しいです(=_=)
別荘を出て道路まで坂をくだりま~す。
※小さくヒメが写っています。

春野邸、この坂の頂上にあります(笑)

山の中ですからね♪


山の中にある道・・・。一応車も通れそうですがどこへ続いてるのかはわかりません><

別荘のある場所の地名は『杉山』というのですが、その名の通り、杉だらけ!!!
杉って、測ったようにまっすぐなんですよね~。

これはしいたけ栽培用の木?


朝の散歩、とても気持ちが良いのでおすすめです!

花粉症の人はつらいかも?
ご予約は
またはTEL0952-47-3303まで♪
こんにちは
バイトです^^
週末は良いお天気で嬉しかったですね♪
私も昨日、お花見を堪能してきました~~~~~
そのあと、別荘へお掃除をしに、お泊りしてきましたよ(* ^ー゚)
まず、別荘へ着く前に向かったのは熊の川温泉の
鵆の湯
です
ひとっ風呂浴びてから、別荘へ行こうかと思いまして(  ̄ー ̄)
こちらの温泉施設、佐賀市民の方でしたら17時以降
¥300
で入浴することができます( ゚Д゚)
ちなみに私は16時ごろ行ったので通常料金の¥500でした☆
それでも安っ♪
(※タオル有料)
温泉でヌクヌクした後は、いざ別荘へ!!
すでに晩御飯の用意が始まっており、良い匂い~~~
晩御飯はホットプレートで
焼き肉
でした♪
春野邸、ホットプレートや鍋、BBQセットなどが常備されております!
自炊で困ることは何もないはず。
写真は取り忘れたため、食後の状態です・・・

ワカちゃんもお肉食べたそうでしたー(笑)
スツールにお座りしているところがかわいいです
お腹いっぱいになった食後のリラックスタイムはDVD鑑賞!!
春野邸2号棟の2Fにはプロジェクターやらスピーカーを設置しております♪
さながらシアタールーム☆

DVDは置いていないので、持参して来てくださいね♪
スピーカーがたくさんあるので、音の迫力がすごいです!

ちなみに私は、大好きなミスターチルドレンのライブDVDを鑑賞♪

温泉入って、焼き肉食べて、DVD鑑賞
なんだか心も体も満たされた贅沢な時間を過ごせました。
さて、寒がりなうちのワンコ達、
私がDVD鑑賞している間、ストーブの前を陣取ってのんびりしていました

まだ、肌寒い日はありますが、お天気が良いと気持ちよく過ごすことができます。
ご予約は
または、TEL0952-47-3303
までお願いします♪

週末は良いお天気で嬉しかったですね♪
私も昨日、お花見を堪能してきました~~~~~

そのあと、別荘へお掃除をしに、お泊りしてきましたよ(* ^ー゚)
まず、別荘へ着く前に向かったのは熊の川温泉の
鵆の湯
です

ひとっ風呂浴びてから、別荘へ行こうかと思いまして(  ̄ー ̄)
こちらの温泉施設、佐賀市民の方でしたら17時以降
¥300
で入浴することができます( ゚Д゚)
ちなみに私は16時ごろ行ったので通常料金の¥500でした☆
それでも安っ♪
(※タオル有料)
温泉でヌクヌクした後は、いざ別荘へ!!
すでに晩御飯の用意が始まっており、良い匂い~~~

晩御飯はホットプレートで
焼き肉
でした♪
春野邸、ホットプレートや鍋、BBQセットなどが常備されております!
自炊で困ることは何もないはず。
写真は取り忘れたため、食後の状態です・・・


スツールにお座りしているところがかわいいです

お腹いっぱいになった食後のリラックスタイムはDVD鑑賞!!
春野邸2号棟の2Fにはプロジェクターやらスピーカーを設置しております♪
さながらシアタールーム☆

スピーカーがたくさんあるので、音の迫力がすごいです!



なんだか心も体も満たされた贅沢な時間を過ごせました。
さて、寒がりなうちのワンコ達、
私がDVD鑑賞している間、ストーブの前を陣取ってのんびりしていました



ご予約は
または、TEL0952-47-3303
までお願いします♪
こんばんは
バイトです。
今日は、お客様がお泊りだったので、別荘へお掃除に行ってきました。
風は少し冷たかったですが日差しがポカポカ
春らしい気候になってきましたね!!
別荘の周りにはママさんがいろいろな植物を植えています
花あり、野菜あり・・・。
宿泊者の方でしたら、食べごろのお野菜があればどうぞご自由にご賞味ください♪
無農薬でおいしーー!・・・かどうかは保証できませんが
今日はパッ
と咲いていた水仙がキレイでした。
蕾もあったので、これからたくさん咲いてくれるのが楽しみです。

パンジーもかわいいですよね
紫だけじゃなく、ピンクとか黄色も欲しいなぁ・・・。

これは芽キャベツ。

お隣の芽キャベツさんは・・・・

食べられてる!!??
お猿さんか猪さんが食べたんでしょうね(笑)
別荘周辺には野生の動物が結構多いようです。
これはカモミールです。
しゃがんで良~く見ないと踏んでしまいそう

こちらはペパーミント。
ミントティー飲みたい!!

そして最後の大根を収穫しました

大根おろしにピッタリなサイズです。
ポカポカ陽気に私も畑の真ん中でボーっとしてました^^

アホ顔ですね~~。春ですね~~
お掃除の後は元祖吉野家さんで白玉饅頭を購入しました
こちらのお店は佐賀市大和町川上峡にあります。
大和ICの近くなのでお土産にピッタリですよ~~♪
今日は、こちらのさくら白玉饅頭☆
春らしいですね~~~。


桜の塩漬けのしょっぱさがあんこの甘さと合います
何から何まで春っぽい1日を過ごしたバイトでした

春を感じに来てくださいね♪
ご予約はinfo@harunotei.comまで。

今日は、お客様がお泊りだったので、別荘へお掃除に行ってきました。
風は少し冷たかったですが日差しがポカポカ

春らしい気候になってきましたね!!
別荘の周りにはママさんがいろいろな植物を植えています

花あり、野菜あり・・・。
宿泊者の方でしたら、食べごろのお野菜があればどうぞご自由にご賞味ください♪
無農薬でおいしーー!・・・かどうかは保証できませんが

今日はパッ

蕾もあったので、これからたくさん咲いてくれるのが楽しみです。


紫だけじゃなく、ピンクとか黄色も欲しいなぁ・・・。




お猿さんか猪さんが食べたんでしょうね(笑)
別荘周辺には野生の動物が結構多いようです。
これはカモミールです。
しゃがんで良~く見ないと踏んでしまいそう


ミントティー飲みたい!!



ポカポカ陽気に私も畑の真ん中でボーっとしてました^^

アホ顔ですね~~。春ですね~~

お掃除の後は元祖吉野家さんで白玉饅頭を購入しました

こちらのお店は佐賀市大和町川上峡にあります。
大和ICの近くなのでお土産にピッタリですよ~~♪
今日は、こちらのさくら白玉饅頭☆
春らしいですね~~~。



何から何まで春っぽい1日を過ごしたバイトでした


春を感じに来てくださいね♪
ご予約はinfo@harunotei.comまで。
今日はポカポカいいお天気でしたね
頭がぼーっとして頭痛にやられたバイトです。
バフ○リン飲んだら治りました(´∀`)
ちなみに私の半分も優しさでできてるんですよ
頭痛が落ち着いてからは、ヒメワカを車に放り込んで、公園へ行ってきました
いつもの空港公園・・・ではなく、今日は
佐野常民記念公園
です

土手の下にある公園で、広々~~。
お子さん連れやジョギングされてる方が多かったです。
車を降りると猛ダッシュの2頭・・・

こんなにひろ~~~い公園です。
遊具はあまりないので、お散歩やジョギングされている方が多かったですね。
2頭でクンクン。
いつもと違う場所だと匂いが気になるみたいです
ヒメと反対方向へ歩くワカ・・・。
2頭同時の散歩は大変です

一方、ヒメは・・・
階段を駆け上がりたがってる・・・

2頭別々の方向に行こうとするので、私は両手を広げてグルグル回っておりました(笑)
こんな風に仲良く歩いてくれるのが一番良いんですけどね・・・(〃▽〃)
あー、ワカ!水たまりには気を付けておくれよ・・・。

「目はあんまぃ見えんけど、水たまりくらい大丈夫よ!」とでも言いたそう・・・
ワカさん、だいぶ、ゼェゼェ言ってますけど?

まだ歩き足らないヒメ・・・。


そろそろ暖房器具もいらなくなってきたかな?

頭がぼーっとして頭痛にやられたバイトです。
バフ○リン飲んだら治りました(´∀`)
ちなみに私の半分も優しさでできてるんですよ

頭痛が落ち着いてからは、ヒメワカを車に放り込んで、公園へ行ってきました

いつもの空港公園・・・ではなく、今日は
佐野常民記念公園
です


お子さん連れやジョギングされてる方が多かったです。
車を降りると猛ダッシュの2頭・・・


こんなにひろ~~~い公園です。
遊具はあまりないので、お散歩やジョギングされている方が多かったですね。

いつもと違う場所だと匂いが気になるみたいです


2頭同時の散歩は大変です


階段を駆け上がりたがってる・・・


こんな風に仲良く歩いてくれるのが一番良いんですけどね・・・(〃▽〃)
あー、ワカ!水たまりには気を付けておくれよ・・・。

「目はあんまぃ見えんけど、水たまりくらい大丈夫よ!」とでも言いたそう・・・

ワカさん、だいぶ、ゼェゼェ言ってますけど?


散歩が終わるころには私も汗かいちゃってました
春らしくなってきたおかげか、徐々に予約も増えてきました
GWのご予約はお早めにお願いします
予約⇒info@harunotei.com

春らしくなってきたおかげか、徐々に予約も増えてきました

GWのご予約はお早めにお願いします

予約⇒info@harunotei.com

そろそろ暖房器具もいらなくなってきたかな?
こんにちは、バイトです
今日の佐賀は雪模様。。。

さむ~~~い!!!
たぶん、貸別荘付近は雪が積もっていることでしょう・・・
さて、今日のヒメワカ写メupです。
今日は2匹とも写真を撮らせてくれました
まずはワカ写メ。

最近、お腹がメタボ気味です(笑)
次はお顔アップ!!

お鼻がピカピカ
次はヒメ写メです。

おでこに春のパン祭りシールが・・・(笑)
今日はみんなから「1点ちゃん!」と呼ばれていました

積雪時は車の運転に注意です。

今日の佐賀は雪模様。。。

さむ~~~い!!!
たぶん、貸別荘付近は雪が積もっていることでしょう・・・

さて、今日のヒメワカ写メupです。
今日は2匹とも写真を撮らせてくれました

まずはワカ写メ。

次はお顔アップ!!


次はヒメ写メです。

今日はみんなから「1点ちゃん!」と呼ばれていました


積雪時は車の運転に注意です。
タイトルを書いてハッと気づき、レミオロメンの『3月9日』を聴いております。バイトです
サンキューサンキューサンキュー!!
今日のヒメ写メをupします
ヒメシャメ・・・なんだか語呂がいいですね☆
車内にて撮影
ヒメちゃん、運転席が大好きです

カメラ目線げっと

携帯カメラのヒメワカフォルダを少し整理しないといけません
可愛いのでついつい撮り溜めちゃってます

♪らーらららーららーららーらー♪

サンキューサンキューサンキュー!!
今日のヒメ写メをupします

ヒメシャメ・・・なんだか語呂がいいですね☆
車内にて撮影

ヒメちゃん、運転席が大好きです


カメラ目線げっと


携帯カメラのヒメワカフォルダを少し整理しないといけません

可愛いのでついつい撮り溜めちゃってます


♪らーらららーららーららーらー♪